2012
各パート二人ずつの出席で、個人練習な日で、練習内容的にはあまりネタなし
ですが…多目的ホールで、多人数の催しがあったもよう。
…駐車場外に車の列
そして、スリッパが無ーい!!
スリッパはかないと、床の冷たさがダイレクトなんだね
…当たり前にはいてたけど、スリッパさん、いつもありがとう~
(みっちーは、これでもあると違うよって子ども用をつっかけていたよ
)
私たちの借りてるトレーニングルームの向かいの部屋は、講師控室、会議室は、託児室になっていました。
講師さん、にぎやかだなあとおもわれたかなあ
何のブログかわからない文になってしまいました

出席はCl、2名
Fl、2名
Sax、2名
ちびっ子、2名でした。
つぎは、ひーちゃん?休みだっけ?誰になるのか、だれか教えて

…駐車場外に車の列

そして、スリッパが無ーい!!
スリッパはかないと、床の冷たさがダイレクトなんだね


(みっちーは、これでもあると違うよって子ども用をつっかけていたよ

私たちの借りてるトレーニングルームの向かいの部屋は、講師控室、会議室は、託児室になっていました。
講師さん、にぎやかだなあとおもわれたかなあ

何のブログかわからない文になってしまいました


出席はCl、2名
Fl、2名
Sax、2名
ちびっ子、2名でした。
つぎは、ひーちゃん?休みだっけ?誰になるのか、だれか教えて

PR
2012
こんにちわ(^∀^)
寒い日が続きますね。インフルエンザが流行していますので気をつけないといけませんね!!(`・ω・´)
この日の練習は、またまたお茶会Dayでした。
そして私は3週間ぶりの練習・・・・久々すぎて・・・すぐ口が痛くなってきちゃいました(><;)
ちゃんと練習しなきゃいけないなぁ・・・(; ;)
1時間くらい練習をしたら、反省会(お茶会)をしましたよ(^^)/
まずは、1月に演奏に伺った保育園・幼稚園のアンケートのチェック。
喜んでいただけてたみたいで、よかった
リクエスト曲とかもあったので、いろいろ楽譜探ししないといけないなぁ
しばらくは落ち着いた練習になりそうなので、色々と模索しながら曲を決めていこうと思います
あとは、ドルチェの運営のことや・・・募集のことや・・・決めました。
メンバーもここ最近でワッと増えてにぎやかなドルチェになってきました(^^)
あとは、・・・・お菓子パクパク食べて話して・・・・
あっという間に時間が過ぎちゃうのはガールズならではなのかしら(*^^*)笑
チビたちも、黙々とお菓子食べてましたね~(*^∀^)
今回の練習は、インフルエンザの猛威もあって、出席者は8名でした。
来週はみんな参加できるといいなぁ
* 本日の参加者 *
CL 3名 、 FL 2名 、 SAX 3名 、 チビーズ 3名
次の担当は、ひぃちゃんだけど・・・お休み予定になってたから愛ちゃんになっちゃうかな??
よろしくお願いしますっ☆☆
SAX まっぽ
寒い日が続きますね。インフルエンザが流行していますので気をつけないといけませんね!!(`・ω・´)
この日の練習は、またまたお茶会Dayでした。
そして私は3週間ぶりの練習・・・・久々すぎて・・・すぐ口が痛くなってきちゃいました(><;)
ちゃんと練習しなきゃいけないなぁ・・・(; ;)
1時間くらい練習をしたら、反省会(お茶会)をしましたよ(^^)/
まずは、1月に演奏に伺った保育園・幼稚園のアンケートのチェック。
喜んでいただけてたみたいで、よかった

リクエスト曲とかもあったので、いろいろ楽譜探ししないといけないなぁ
しばらくは落ち着いた練習になりそうなので、色々と模索しながら曲を決めていこうと思います

あとは、ドルチェの運営のことや・・・募集のことや・・・決めました。
メンバーもここ最近でワッと増えてにぎやかなドルチェになってきました(^^)
あとは、・・・・お菓子パクパク食べて話して・・・・
あっという間に時間が過ぎちゃうのはガールズならではなのかしら(*^^*)笑
チビたちも、黙々とお菓子食べてましたね~(*^∀^)
今回の練習は、インフルエンザの猛威もあって、出席者は8名でした。
来週はみんな参加できるといいなぁ
* 本日の参加者 *
CL 3名 、 FL 2名 、 SAX 3名 、 チビーズ 3名
次の担当は、ひぃちゃんだけど・・・お休み予定になってたから愛ちゃんになっちゃうかな??
よろしくお願いしますっ☆☆
SAX まっぽ
2012
2012
今日は安佐南区の幼稚園に訪問演奏に行ってきました
先週は保育園での訪問演奏に続き、木曜日には今回のリハーサルをしました。
時期的に風邪、心配されましたが、全員参加できて本当に良かったです
そして今回なんと
以前からパーカッションの強力な助っ人として参加してもらっていたIさんが、遂にドルチェのメンバーに入られました


という事で皆のテンションも上がりつつ 本番を迎えました

曲目
1.アララの呪文
2.小さな世界
3.ビビデバビデブー
4.ミッキーマウスマーチ
5.トトロメドレー
6.勇気100%
7.サザエさん
8.手遊び(おもちゃのチャチャチャ、いとまき)
9.夢をかなえてドラえもん
10.マルマルモリモリ
幼稚園の年長年中さんらしく、皆でしっかりと大きな声で歌ってくれました

楽器紹介ではの愛ちゃんお手製の身近な楽器から初めて見る楽器まで興味津々
説明も楽しみながら聞いてくれました
今回、最後に持ってきたマルマルモリモリは、みんなで歌いながら踊ってくれました。やっぱり盛り上がります


とっても楽しい演奏会でした
演奏後に幼稚園の方でお茶とお菓子をご馳走になりました。ちびっこチームもニコニコです。お気遣いありがとうございました
訪問演奏後は打ち上げランチへ
楽しい時間になりました
さて、ひと段落つきましたね
来週からまた頑張りましょ~
【参加メンバー】
Fl・4人 Cl・4人 Sax・4人 Perc・1人 ちびっこ・4人
次のブログ担当はマッポちゃんです
よろしくです
Clゆうちゃん

先週は保育園での訪問演奏に続き、木曜日には今回のリハーサルをしました。
時期的に風邪、心配されましたが、全員参加できて本当に良かったです

そして今回なんと




という事で皆のテンションも上がりつつ 本番を迎えました




1.アララの呪文
2.小さな世界
3.ビビデバビデブー
4.ミッキーマウスマーチ
5.トトロメドレー
6.勇気100%
7.サザエさん
8.手遊び(おもちゃのチャチャチャ、いとまき)
9.夢をかなえてドラえもん
10.マルマルモリモリ
幼稚園の年長年中さんらしく、皆でしっかりと大きな声で歌ってくれました


楽器紹介ではの愛ちゃんお手製の身近な楽器から初めて見る楽器まで興味津々

今回、最後に持ってきたマルマルモリモリは、みんなで歌いながら踊ってくれました。やっぱり盛り上がります



とっても楽しい演奏会でした

演奏後に幼稚園の方でお茶とお菓子をご馳走になりました。ちびっこチームもニコニコです。お気遣いありがとうございました

訪問演奏後は打ち上げランチへ


さて、ひと段落つきましたね

来週からまた頑張りましょ~

【参加メンバー】
Fl・4人 Cl・4人 Sax・4人 Perc・1人 ちびっこ・4人
次のブログ担当はマッポちゃんです


Clゆうちゃん
2012
今日は安佐北区の保育園への訪問演奏本番でした。
本番は無事、全員参加!よかった!
そして今回も、パーカションの超強力助っ人、Iさんも参加してくれました。
ありがとうございます★
10時に集合して音だし、準備してあっという間の本番。
今回は三歳までの乳児さんと地域の未就園児さん向けの演奏会でした。
赤ちゃんから三歳くらいまでの小さな子供たちが次々と勢揃いし、
みんなおりこうさんにきちんと座って聞いてくれました!
===============================
【演奏曲目】
(1) アンパンマンマーチ
(2) 小さな世界(フルート)
(3) ビビデバビデブー(クラリネット)
(4) ミッキーマウスマーチ(サックス)
(5) マルマルモリモリ
(6) トトロメドレー
(7) 勇気100%
(8) サザエさん
(9) 手遊び(おもちゃのチャチャチャ、いとまき)
(10) 夢をかなえてドラえもん
(11) アララの呪文
===============================
・・・こうやって書き出すといつもより曲目が多く、時間も長めだったかな。
しかし、MCの愛ちゃんのフレンドリーなトークのおかげで子供たちも飽きることなく、最後まできちんと聞き、一緒に歌ってくれました!
吹いている私たちもとても嬉しかったです★
最後に、三歳児のお友達のリクエストで、マルマルモリモリをもう一度演奏。
演奏と一緒に子供たちが嬉しそうに踊ってくれました♪
とても楽しい演奏会でした!
ありがとうございます!!
【参加メンバー】
Fl:4人 Cl:4人 Sax:4人 Perc:1人 ちびっこ:4人
次のブログ当番は、ゆうちゃんです!よろしくー
by Cl みっちぃ
本番は無事、全員参加!よかった!
そして今回も、パーカションの超強力助っ人、Iさんも参加してくれました。
ありがとうございます★
10時に集合して音だし、準備してあっという間の本番。
今回は三歳までの乳児さんと地域の未就園児さん向けの演奏会でした。
赤ちゃんから三歳くらいまでの小さな子供たちが次々と勢揃いし、
みんなおりこうさんにきちんと座って聞いてくれました!
===============================
【演奏曲目】
(1) アンパンマンマーチ
(2) 小さな世界(フルート)
(3) ビビデバビデブー(クラリネット)
(4) ミッキーマウスマーチ(サックス)
(5) マルマルモリモリ
(6) トトロメドレー
(7) 勇気100%
(8) サザエさん
(9) 手遊び(おもちゃのチャチャチャ、いとまき)
(10) 夢をかなえてドラえもん
(11) アララの呪文
===============================
・・・こうやって書き出すといつもより曲目が多く、時間も長めだったかな。
しかし、MCの愛ちゃんのフレンドリーなトークのおかげで子供たちも飽きることなく、最後まできちんと聞き、一緒に歌ってくれました!
吹いている私たちもとても嬉しかったです★
最後に、三歳児のお友達のリクエストで、マルマルモリモリをもう一度演奏。
演奏と一緒に子供たちが嬉しそうに踊ってくれました♪
とても楽しい演奏会でした!
ありがとうございます!!
【参加メンバー】
Fl:4人 Cl:4人 Sax:4人 Perc:1人 ちびっこ:4人
次のブログ当番は、ゆうちゃんです!よろしくー
by Cl みっちぃ