忍者ブログ

2025

0911
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012

1227
すっかり更新が遅くなってすみません…

12月20日に安佐南区の幼稚園で訪問演奏してきました。
この幼稚園に来たのも私が入ってからでも既に3回目。すっかりおなじみな感じです。



クリスマスが近いので、メンバーもサンタの帽子をかぶって演奏★
演奏曲もクリスマスの曲を交えてみました。

①お母さんと一緒オープニング曲
②楽器紹介
 赤鼻のトナカイ~フルート
 きよしこの夜~クラ
 サンタが町にやってきた~サックス
③ドラえもん
④手遊び~しあわせなら手をたたこう
⑤森のくまさん
⑥パネルシアター~キラキラ星、ゆきやこんこん、ヒイラギ飾ろう
⑦あわてんぼうのサンタクロース
⑧勇気100%

ここの幼稚園児はとっても元気いっぱい!
演奏する曲にあわせて元気に歌ってくれたり、MCとのやり取りもツッコミ満載でとても反応が楽しい!!

メンバーも前日の練習でちょっとヤバいかも…と思っていた不安が一気に吹き飛び、ノリノリの本番になりました。



愛ちゃんお手製で毎回大好評のパネルシアターも、今回はクリスマス仕様になりました★
物語の先を読んでどんどん反応する園児さんたち…とっても興味深くお話を聞いてくれました。

演奏会が終わった後には、園児さんたちが日本の昔話をテーマにした童謡メドレーを歌ってくれました!
そして、お手製のしおりのプレゼントまでいただきました。
ありがとうございます!!

とても明るく、楽しい演奏会で今年一年しめくくれて、メンバー一同感謝、です。
来年も引き続き、楽しい演奏会ができますように★

参加メンバー
Fl 4、Cla 4、Sax 4 ちびっこ1名

次のブログ当番は ゆうちゃん、よろしくです!

by みっちー

拍手[9回]

PR

2012

1220
いよいよ 本番を明日に控え 本当はピシッとリハーサルを・・・
といきたいところだけど 何故かメンバーみんな まったりモード(^^;
まずは オープニングの曲から・・・
撃沈です音程合わないよ~重たいよ~
どの曲も 重くなってしまい これで大丈夫か?
少し焦ってしまったよ

そして 私が風邪をひいてしまったばっかりに
急遽 1曲 曲目変更となってしまい メンバーに迷惑をかけてしまいました
ごめんなさいみなさんも たちの悪い風邪には十分お気を付け下さい
インフルエンザや胃腸炎にも 気をつけようね

今回の訪問演奏は クリスマス間近ということもあり
クリスマスの曲も多いし 子供たちに人気のアニメソングもあるし
愛ちゃんお手製 パネルシアターはクリスマスバージョンだし
グロッケンや鈴のかわいらしい音もお届けできるし
きっと楽しんでもらえるんじゃないかな~
とプラス思考でいこ―

明日は本番宜しくお願いします

参加メンバー フルート×4  クラリネット×3  サックス×4  パーカッション×1
ブログ担当は Fl ゆきでした☆ 次回は みっちー よろしくね♪



拍手[5回]

2012

1214
毎日寒いですねぇ・・

20日に今年最後の本番があります^^

毎年ご依頼いただいている、安佐南区の幼稚園への訪問演奏☆

練習日少ないけど、頑張らなくちゃ!!!


さてさて、今回は楽器紹介をクリスマス曲ですることに。。。

各楽器、今日は決まっていたものの、フルートパートの曲はサックス四重奏をフルートで演奏しようとしていたため、ちょっと無理がありました~

急きょ曲を変え、練習することに。。。

とりあえず何とかなりそうで良かった~^^


今回は12月ということで、いつもの子供向けの曲に加え、楽器紹介の他にももう1曲クリスマス曲を入れています♪

手遊びの曲も今までの曲と変えてみました☆

楽しんでいただけるとイイな~^^


★今日の参加メンバー★

フルート 4人
クラリネット 3人
サックス 4人
ちびっこ 2人


フルート 和ちゃんでした♪♪

次はゆきちゃん、お願いしまーす☆

拍手[6回]

2012

1206
 先週の本番を終えて、ほっと一息…
といいたいところですが、再来週にまた本番が
 

 それもクリスマス前ということで、パネルシアター楽器紹介もクリスマスバージョン。
そして、新曲の"あわてんぼうのサンタクロース"
あと2週間ちょっとなのに、がんばらなくっちゃ
 

 それにしても、あいちゃんのパネルシアターはいつもすごい
絵もやさしいかわいい絵だし、いろいろ仕掛けもあって。
新しいクリスマスバージョンを見せてもらったけど、大人のわたしも普通に
"わー"と歓声をあげてしまいました。きっと子供たちも喜んでくれるはず

 
  演奏のほうも負けないように、あと少しがんばりましょう。



参加メンバー:フルート2人、サックス1人、クラ4人、チビッコ2人

クラ のりちゃんでした。次は和ちゃんおねがいします。

拍手[4回]

2012

1128
今月2回目の訪問演奏へ行ってきました。
今回は安佐北区へ。昨年も呼んでいただいたので、2回目の訪問ですが、今年も雨でした。
寒い…。で、音程も合いにくい…。
そんな中、演奏前に子供たちを集中させようとして、先生が手遊びを始めてくれましたが…
なんと「パンダうさぎコアラ」
私たちの準備してきた手遊びとかぶってる~
しかも、子供たち、速いテンポでも上手

ってな感じで、ちょっとドキドキしつつ、演奏開始。

演奏プログラムは
おかあさんといっしょ~オープニングテーマ~
アンパンマンマーチ
楽器紹介~小さい秋みつけた、大きな栗の木の下で、きのこ
パネルシアター
もりのくまさん
いぬのおまわりさん
トトロメドレー
手遊びうた
勇気100%
おかあさんといっしょ~エンディング曲~

去年と同様、今年もここの子供たちは、演奏が始まるまではキチンと座って、おしゃべりもせずに待ち、演奏が始まるとノリノリで、すべての曲を一緒に熱唱
素晴らしい
大盛り上がりで、すごく喜んでもらい、さらにアンコールまでしてもらって、とても楽しい演奏会になりました。
子供たち、先生方、どうもありがとうございました。


Sax かわぴぃでした。
次はのりちゃんです。

拍手[5回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/27 dolce]
[12/17 (サークル)ハッピーランド]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP