2013
月曜日、安佐南区の児童館に訪問演奏に行ってきました
12月に入ったので、クリスマスコンサートということで、
クリスマス曲を中心に演奏
でも…寒かった
申し訳ないけど、上着を着たまま、演奏させていただきました
音程合わないし、集中力合わないし…
わたし、繰り返し記号、間違えるし…
え~ん
ごめんなさ~い<(_ _)>
でも2つの育児サークルさんが合同で集まって、聞いてくださいました。
子供たちは寒さに負けず、ノリノリ
子供たちの笑顔に救われます
喜んでくれて、ありがとう
今日の曲目は
①あまちゃんオープニングテーマ
②アンパンマンマーチ
③きよしこの夜
④もろびとこぞりて
⑤サンタが街にやってきた
⑥パネルシアター
⑦あわてんぼうのサンタクロース
⑧手遊び歌
⑨あしたてんきにな~れ
Sax かわぴぃでした

12月に入ったので、クリスマスコンサートということで、
クリスマス曲を中心に演奏

でも…寒かった

申し訳ないけど、上着を着たまま、演奏させていただきました

音程合わないし、集中力合わないし…

わたし、繰り返し記号、間違えるし…

え~ん

でも2つの育児サークルさんが合同で集まって、聞いてくださいました。
子供たちは寒さに負けず、ノリノリ

子供たちの笑顔に救われます


今日の曲目は
①あまちゃんオープニングテーマ
②アンパンマンマーチ
③きよしこの夜
④もろびとこぞりて
⑤サンタが街にやってきた
⑥パネルシアター
⑦あわてんぼうのサンタクロース
⑧手遊び歌
⑨あしたてんきにな~れ
Sax かわぴぃでした

PR
2013
2013
南区の育児サークルさんへ訪問演奏に行ってきました
昨年に引き続き2回目の訪問で、今回も冬とあって少し冷え込みましたが
こどもさん達、寒さに負けない元気な笑顔で聞きに来てくださいました
☆プログラム☆
1、あまちゃんオープニングテーマ
2、さんぽ
3、パネルシアター ~秋バージョン~
(もみじ、大きな栗の木の下で、どんぐりころころ)
4、手遊び いとまき
5、アンパンマンマーチ
6、おかあさんといっしょ エンディング
今回初の「あまちゃん」が意外と皆さんにうけていたそうなので
次回の訪問でも予定変更してプログラムへいれる予定です
愛ちゃんのパネルシアターは今回も好評で、秋バージョンということで
葉っぱがいっぱい出てきました。
子供たちは葉が黄色くなったりイガグリが開いて栗3兄弟が
出てくるところで夢中になって見入っていました
そしてアンパンマンでは、皆さんが手作りのおもちゃを持って来て
くださっていたので、一緒に鳴らしました
手作りおもちゃということで、マラカスかなと思っていたらビックリ
なんと太鼓のように叩ける素敵な楽器でした~

そして子供たちみんな上手に叩いていて、私達もいつも以上に
楽しく演奏することができました
ありがとうございます
これからも手作りおもちゃを鳴らして沢山遊んでくださいね
来年度もぜひぜひお願いします!!

by 打楽器ふうちゃん
入力が遅くなりました!次のブログ担当は、ぶんちゃんです。
よろしくお願いします

昨年に引き続き2回目の訪問で、今回も冬とあって少し冷え込みましたが

こどもさん達、寒さに負けない元気な笑顔で聞きに来てくださいました

☆プログラム☆
1、あまちゃんオープニングテーマ
2、さんぽ
3、パネルシアター ~秋バージョン~
(もみじ、大きな栗の木の下で、どんぐりころころ)
4、手遊び いとまき
5、アンパンマンマーチ
6、おかあさんといっしょ エンディング
今回初の「あまちゃん」が意外と皆さんにうけていたそうなので
次回の訪問でも予定変更してプログラムへいれる予定です

愛ちゃんのパネルシアターは今回も好評で、秋バージョンということで
葉っぱがいっぱい出てきました。
子供たちは葉が黄色くなったりイガグリが開いて栗3兄弟が
出てくるところで夢中になって見入っていました

そしてアンパンマンでは、皆さんが手作りのおもちゃを持って来て
くださっていたので、一緒に鳴らしました

手作りおもちゃということで、マラカスかなと思っていたらビックリ

なんと太鼓のように叩ける素敵な楽器でした~


そして子供たちみんな上手に叩いていて、私達もいつも以上に
楽しく演奏することができました

ありがとうございます

これからも手作りおもちゃを鳴らして沢山遊んでくださいね

来年度もぜひぜひお願いします!!


by 打楽器ふうちゃん
入力が遅くなりました!次のブログ担当は、ぶんちゃんです。
よろしくお願いします

2013
いよいよ、本番まであと少し。今日はリハーサル...
のはずだけど、ママたちはいろいろと忙しく
参加は6人。
それでも、個人練習の後、一通り合わせ、急きょ不参加となったえいちゃんの
穴を埋めるべく、かわぴーは自分のパートを調整。
今回はあまり練習時間がなく、なかなかみんなも揃えなかったけれど、
木曜日の本番は聞きに来てくれるママとチビッコのために、一生懸命演奏しましょう!
いつもながら、愛ちゃんのパネルシアターは楽しみ
新作はどんなのかな?
新メンバーのやっすんと和ちゃんといっしょの初めての演奏です。
演奏もパネルシアターも、みんな楽しんでくれるといいなあ
参加:フルート 2名、クラリネット 2名、サックス 2名、チビッコ 5名
クラ のりちゃんでした
次は愛ちゃん、お願いしまーす。
のはずだけど、ママたちはいろいろと忙しく

それでも、個人練習の後、一通り合わせ、急きょ不参加となったえいちゃんの
穴を埋めるべく、かわぴーは自分のパートを調整。
今回はあまり練習時間がなく、なかなかみんなも揃えなかったけれど、
木曜日の本番は聞きに来てくれるママとチビッコのために、一生懸命演奏しましょう!
いつもながら、愛ちゃんのパネルシアターは楽しみ

新作はどんなのかな?
新メンバーのやっすんと和ちゃんといっしょの初めての演奏です。
演奏もパネルシアターも、みんな楽しんでくれるといいなあ

参加:フルート 2名、クラリネット 2名、サックス 2名、チビッコ 5名
クラ のりちゃんでした

次は愛ちゃん、お願いしまーす。
2013
久々のブログ当番!
何ヶ月ぶりだろう…(笑)
いつもは月曜日が練習日ですが、
市長選の関係で練習場所が利用できなかったので、
珍しく金曜日に集合です
11月21日の訪問演奏に向けて練習を行いました
新しく取り入れた曲にもだんだん慣れてきて
音合わせもスムーズに進みましたよ
今回は、未就園児さん対象なので
演奏だけでなく、演出で楽しんでもらうプログラムです
小さいお子さんが聴いて・見て楽しめるように
頑張らなければ
私は、急きょ演奏会に参加できなくなってしまい
メンバーには迷惑かけてしまって申し訳ないです
素敵な演奏会になりますように
☆参加者☆
Fl→2人Cl→1人Sax→3人Par→1人
(チビッ子1人)
ブログ担当
SAX えいこ
次の担当は→のりちゃんだよ~