2014
すみません、すっかり2週間分の練習記録をためてしまいました。
1月に入り、2月の本番に向けて演奏する曲などをきめたりしました。
さすがに年が明けたので「あまちゃん」は使えないかな〜とか。
うけの良かったキョウリュウジャー、おわっちゃったよね、とか。
本番が2月末という、冬だか春だかちょっと判断がつきにくい微妙な時期だったりとか(笑)
案外、曲選びに難航したような。
今まで、dolceの本番って、春になかったんですよね。
(春はオフシーズンで別名「お菓子のシーズン」でした…)
なので、春の曲のレパートリーがない!
楽器紹介も春の曲でアンサンブルしようか、と探してみたけど、春の曲ってどれもなんだかにたような曲でうーんとなって。
結局今回の新曲は
「北風小僧の寒太郎」
思いっきり冬の曲を2月末にしていいのでしょうか?!
しかもいままでにない、渋めの曲(笑)未就園児に受けるのでしょうか?!
まだ迷っているdolceメンバーでした。
待て、次号。
練習参加メンバー:ちょっと記憶があやふやで…ごめんなさい〜
by みっちい
次回は多分、まっぽちゃんです★
1月に入り、2月の本番に向けて演奏する曲などをきめたりしました。
さすがに年が明けたので「あまちゃん」は使えないかな〜とか。
うけの良かったキョウリュウジャー、おわっちゃったよね、とか。
本番が2月末という、冬だか春だかちょっと判断がつきにくい微妙な時期だったりとか(笑)
案外、曲選びに難航したような。
今まで、dolceの本番って、春になかったんですよね。
(春はオフシーズンで別名「お菓子のシーズン」でした…)
なので、春の曲のレパートリーがない!
楽器紹介も春の曲でアンサンブルしようか、と探してみたけど、春の曲ってどれもなんだかにたような曲でうーんとなって。
結局今回の新曲は
「北風小僧の寒太郎」
思いっきり冬の曲を2月末にしていいのでしょうか?!
しかもいままでにない、渋めの曲(笑)未就園児に受けるのでしょうか?!
まだ迷っているdolceメンバーでした。
待て、次号。
練習参加メンバー:ちょっと記憶があやふやで…ごめんなさい〜
by みっちい
次回は多分、まっぽちゃんです★
PR
2013
来週の、幼稚園訪問での曲を練習しました
個人練習のあと、リハーサルへ。
年末ということもあり、忙しいので全員そろうことはできなかったけど、
ここ最近の練習では一番たくさん集まれたのでは?
子どもたちもけっこう来ていて、なかなか賑やかでした
私は幼稚園に訪問演奏に行くのは初めてなので、とっても楽しみです!
クリスマスの曲だけでなく、園児が楽しめそうな曲もあります。
パネルシアターもクリスマスバージョン★☆
前回の児童館でも子どもたちが魅入っていましたが、私もくぎづけでした!
すごく可愛いんです~
次回で、今年最後の訪問演奏。
実は1日で2か所訪問させてもらえることになっています
Dolce史上初ですか
どちらでも園児たちに楽しんでもらえるように頑張ります♪♪
今回の参加者
Fl. 3人 Cl. 3人 Sax.3人 Perc.1人 ちびっこ5人
Fl. やっすんでした。

個人練習のあと、リハーサルへ。
年末ということもあり、忙しいので全員そろうことはできなかったけど、
ここ最近の練習では一番たくさん集まれたのでは?
子どもたちもけっこう来ていて、なかなか賑やかでした

私は幼稚園に訪問演奏に行くのは初めてなので、とっても楽しみです!
クリスマスの曲だけでなく、園児が楽しめそうな曲もあります。
パネルシアターもクリスマスバージョン★☆
前回の児童館でも子どもたちが魅入っていましたが、私もくぎづけでした!
すごく可愛いんです~

次回で、今年最後の訪問演奏。
実は1日で2か所訪問させてもらえることになっています

Dolce史上初ですか

どちらでも園児たちに楽しんでもらえるように頑張ります♪♪
今回の参加者

Fl. 3人 Cl. 3人 Sax.3人 Perc.1人 ちびっこ5人
Fl. やっすんでした。
2013
2013
いよいよ、本番まであと少し。今日はリハーサル...
のはずだけど、ママたちはいろいろと忙しく
参加は6人。
それでも、個人練習の後、一通り合わせ、急きょ不参加となったえいちゃんの
穴を埋めるべく、かわぴーは自分のパートを調整。
今回はあまり練習時間がなく、なかなかみんなも揃えなかったけれど、
木曜日の本番は聞きに来てくれるママとチビッコのために、一生懸命演奏しましょう!
いつもながら、愛ちゃんのパネルシアターは楽しみ
新作はどんなのかな?
新メンバーのやっすんと和ちゃんといっしょの初めての演奏です。
演奏もパネルシアターも、みんな楽しんでくれるといいなあ
参加:フルート 2名、クラリネット 2名、サックス 2名、チビッコ 5名
クラ のりちゃんでした
次は愛ちゃん、お願いしまーす。
のはずだけど、ママたちはいろいろと忙しく

それでも、個人練習の後、一通り合わせ、急きょ不参加となったえいちゃんの
穴を埋めるべく、かわぴーは自分のパートを調整。
今回はあまり練習時間がなく、なかなかみんなも揃えなかったけれど、
木曜日の本番は聞きに来てくれるママとチビッコのために、一生懸命演奏しましょう!
いつもながら、愛ちゃんのパネルシアターは楽しみ

新作はどんなのかな?
新メンバーのやっすんと和ちゃんといっしょの初めての演奏です。
演奏もパネルシアターも、みんな楽しんでくれるといいなあ

参加:フルート 2名、クラリネット 2名、サックス 2名、チビッコ 5名
クラ のりちゃんでした

次は愛ちゃん、お願いしまーす。
2013
久々のブログ当番!
何ヶ月ぶりだろう…(笑)
いつもは月曜日が練習日ですが、
市長選の関係で練習場所が利用できなかったので、
珍しく金曜日に集合です
11月21日の訪問演奏に向けて練習を行いました
新しく取り入れた曲にもだんだん慣れてきて
音合わせもスムーズに進みましたよ
今回は、未就園児さん対象なので
演奏だけでなく、演出で楽しんでもらうプログラムです
小さいお子さんが聴いて・見て楽しめるように
頑張らなければ
私は、急きょ演奏会に参加できなくなってしまい
メンバーには迷惑かけてしまって申し訳ないです
素敵な演奏会になりますように
☆参加者☆
Fl→2人Cl→1人Sax→3人Par→1人
(チビッ子1人)
ブログ担当
SAX えいこ
次の担当は→のりちゃんだよ~