忍者ブログ

2025

0912
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

0524
みなさま、お久しぶりです
すっかり時が経ってしまって、あっという間に1ヶ月

今日の練習参加者は FL2名、CL1名、Sx1名と
ちびっこ1名

次の訪問演奏まで、まだ時間があり、
最近、すっかりだれ気味…ですが、今日は新しい楽譜が
出来たので、音確認も兼ねて、ちょっと練習してみました

ぼちぼち楽譜を揃え、次回の訪問演奏前にドタバタに
ならない様に、備えていかないとね

拍手[3回]

PR

2011

0420
4月に入りましたね
学校も幼稚園も始まり、いつもの風景が戻ってきました。

が、今の時期、家庭訪問があったり、午前保育があったり…で、
今日の参加者はFl 2名、Sx 2名。
そして見学者1名
人数揃わない中、ちょっと演奏してみたりしました。
こんなまったりとした空気、気に入っていただけたらいいんだけど

今日は今期の日程や演奏する予定の曲をちょっと話し合ったりしました

拍手[4回]

2011

0330
今週の練習は春休み中ということで、超・にぎやかでした。
Fl 4人、Sx 2人、そして見学者1人で大人7人と、
子どもは…10人くらいいたかな

春休み中はこんな感じですね
でもみんなで仲良く遊べて、来るのを楽しみにして
くれるので、それはそれで、嬉しいです

見学者の方、こんな雰囲気を気に入って
くれたら嬉しいんだけどな


拍手[4回]

2011

0315
今週の練習はFL2人とSx2人

訪問演奏前のドタバタが終わり、ちょっとのんびりムードが
漂っているドルチェです。

私自身も子供からインフルエンザをもらってしまい、
2週連続で練習参加できず…で、久しぶりの練習でした。

先週起こった大地震。
被災者の方々には心よりお見舞い申し上げます。
そんな話をしつつ、災害時の危機管理の話をしつつ、
練習もちょっとだけした一日でした

拍手[4回]

2011

0303
先週の金曜日に安佐南区の幼稚園に訪問演奏、
行ってきました
以前にも呼んで頂いたことがあり、2度目の訪問です

で、私たちはというと、前回の保育園への訪問演奏から
2週間しか期間がなくて、準備期間が充分だったとは
言えない状態だったんだけど、子供たちの歌声や
パワーに助けられ、とても楽しく演奏できたと思います

以前にこの幼稚園に来たのはクリスマス前でした。
その時、私たちの演奏を聴いてくれた園児の一人が、
「サンタさんに本物の楽器を頼むんだ!!」と
クリスマスプレゼントの注文があったそうな。
ママは慌てて、YAMAHAのお店に買いに走った…と
いうエピソードを聞きました。

そんな、子供たちの音楽への「小さな芽」に、今年も
また、お水をあげられて、「大きな芽」に育つ助けに
なれたら嬉しいな~なんて思います

とりあえず、しばらく、訪問演奏の予定はなく、
ドルチェは来週から、のんびり、落ち着いた
練習風景になりま~す
見学希望の方、是非いらして~

拍手[3回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/27 dolce]
[12/17 (サークル)ハッピーランド]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP