2011
早いもので11月最後の練習となりました。(^^)
私事ですが、2週間ぶりの練習参加となりました。
(今日も少し遅れての参加になりました。すみません。(>_<))
今日は、1月の訪問演奏の曲目を決めました。
1月は、2回訪問演奏が入っていて、日にちも近いし同じような曲目の内容になりますが、リクエストなどもあり少しづつ変えたりと、皆んなで相談しました。
早速、アララの曲が完成したので演奏してみました。!(^^)!
テンポよく演奏出来たらいい感じになると思いました。
きょうはクラが1人だったのでひぃちゃんが3パートそれぞれ吹いてくれました。
人数が揃ったら曲の雰囲気が変わるかな・・。
楽しみです。(^^)
それから、勇気100%をサックス4重奏で演奏してみました。
バリトンが大変そう。(>_<)
でもこちらもいい感じです。(*^^)v
今日の参加は、フルート2人、クラリネット1人、サックス4人、子供3人でした。
次のブログ担当は、文ちゃんです。(^_^)
私事ですが、2週間ぶりの練習参加となりました。
(今日も少し遅れての参加になりました。すみません。(>_<))
今日は、1月の訪問演奏の曲目を決めました。
1月は、2回訪問演奏が入っていて、日にちも近いし同じような曲目の内容になりますが、リクエストなどもあり少しづつ変えたりと、皆んなで相談しました。
早速、アララの曲が完成したので演奏してみました。!(^^)!
テンポよく演奏出来たらいい感じになると思いました。
きょうはクラが1人だったのでひぃちゃんが3パートそれぞれ吹いてくれました。
人数が揃ったら曲の雰囲気が変わるかな・・。
楽しみです。(^^)
それから、勇気100%をサックス4重奏で演奏してみました。
バリトンが大変そう。(>_<)
でもこちらもいい感じです。(*^^)v
今日の参加は、フルート2人、クラリネット1人、サックス4人、子供3人でした。
次のブログ担当は、文ちゃんです。(^_^)
PR
2011
訪問演奏が終わって、一息ついての練習日でした~
各パートで次回に向けての相談とかしながら、ぼちぼち音だし
しばらく前にボツにした
サザエさん三重奏を、フルート、クラ、サックスでやってみて聞きあったりしました
やっぱ、フルートはひらひらしてて、サザエさんらしくなくて、吹くほうも聞くほうも笑いが出てしまいましたが…
クラとサックスは軽快な感じ(?)で案外よいのでは
プログラム全体のバランスを見ながら、どちらかで演奏採用してもよさそう
アララは英ちゃんが頑張ってくれていて、もう一息らしいです。
いつもありがとう
気になるのは一月の訪問先の日程と、メンバーの子どもの幼稚園行事が重ならないかどうか…どうかみんなで演奏することができますよーに
今日の参加は、fl、cl、sax各3人と、こども4人でした
次のブログ当番はまみちゃんです
(休みかもとのことなのでその場合は文ちゃんかな?)
各パートで次回に向けての相談とかしながら、ぼちぼち音だし

しばらく前にボツにした


やっぱ、フルートはひらひらしてて、サザエさんらしくなくて、吹くほうも聞くほうも笑いが出てしまいましたが…
クラとサックスは軽快な感じ(?)で案外よいのでは

プログラム全体のバランスを見ながら、どちらかで演奏採用してもよさそう

アララは英ちゃんが頑張ってくれていて、もう一息らしいです。
いつもありがとう

気になるのは一月の訪問先の日程と、メンバーの子どもの幼稚園行事が重ならないかどうか…どうかみんなで演奏することができますよーに

今日の参加は、fl、cl、sax各3人と、こども4人でした

次のブログ当番はまみちゃんです

2011
新メンバーの歓迎女子会をしました
かわぴ~&ユキちゃんが
段原で美味しいワッフルを調達してきてくれました

さらに、みんながそれぞれお菓子を持参していたので
超盛り沢山
女子会スタート
まず、先日の訪問演奏で書いていただいたアンケートを
みんなで回し読み。
チビッ子達に好評だったのは
アンパンマン・ドラえもん・マルモリ
ママ達に好評だったのは
トトロメドレー
アンケート結果は
今後の良い参考になります
ご協力、ありがとうございました。
さて、女子会は自己紹介に突入
メンバー同士は
普段あだ名で呼び合ってるので
まず、本名を明かしました(笑)
新メンバ~は3人。
クラリネットのゆうちゃん。
テナーサックスのぶんちゃん。
バリトンサックスのまっぽちゃん。
子育てを一緒に楽しみながら
ドルチェを盛り上げていこうねっ
さらに女子会は進み・・・
話の議題は、次回の訪問演奏の曲。
先日の演奏会でやった曲を採用しつつ
新曲もやろうかと。
何をやるかは…また追々(笑)
お菓子を食べてオシャベリしてると
アッという間にお開きの時間に。
たまには楽器を置いて
こういう時間を設けるのもイイね
今日の参加者
フルート2人・クラ4人・サックス3人
※次のブログ担当

愛ちゃんです
SAXえいちゃん

かわぴ~&ユキちゃんが
段原で美味しいワッフルを調達してきてくれました


さらに、みんながそれぞれお菓子を持参していたので
超盛り沢山

女子会スタート

まず、先日の訪問演奏で書いていただいたアンケートを
みんなで回し読み。
チビッ子達に好評だったのは
アンパンマン・ドラえもん・マルモリ

ママ達に好評だったのは
トトロメドレー

アンケート結果は
今後の良い参考になります

ご協力、ありがとうございました。
さて、女子会は自己紹介に突入

メンバー同士は
普段あだ名で呼び合ってるので
まず、本名を明かしました(笑)
新メンバ~は3人。
クラリネットのゆうちゃん。
テナーサックスのぶんちゃん。
バリトンサックスのまっぽちゃん。
子育てを一緒に楽しみながら
ドルチェを盛り上げていこうねっ

さらに女子会は進み・・・
話の議題は、次回の訪問演奏の曲。
先日の演奏会でやった曲を採用しつつ
新曲もやろうかと。
何をやるかは…また追々(笑)
お菓子を食べてオシャベリしてると
アッという間にお開きの時間に。
たまには楽器を置いて
こういう時間を設けるのもイイね



フルート2人・クラ4人・サックス3人
※次のブログ担当




SAXえいちゃん

2011
更新が遅くなってしまってごめんなさい。
今日は昨年も呼んでいただいた宇品の育児サークルへ訪問演奏に行ってきました♪
○参加メンバーは、
フルート4人・クラリネット4人・サックス4人・パーカッション1人・チビッコ4人
※今回もありがたいことにパーカッションのママさんが助っ人に来ていただきました(^-^)
○曲目は、
1、アンパンマンマーチ
2、アンパンマン体操
3、小さな世界(フルート)
4、ビビデバビデブー(クラリネット)
5、ミッキーマウスマーチ(サックス)
6、ドラえもん
7、大きな栗の木の下で(手遊び)
8、いとまき(手遊び)
9、マルマルモリモリ
一曲目から親子で手拍子をしながら聴いてもらえてとても嬉しかったです(^o^)v私達の緊張も吹っ飛びました♪
手遊びのいとまきでは、歌に合わせて靴を履いていく愛ちゃん手作りの作品に釘付けでした(*≧∀≦*)高音から低音まで楽器を用いた演出もメンバーが増えたからこそできるんだなぁと改めて感激(*´∇`*)
マルマルモリモリでは私達のすぐ近くで踊ってくれたりして、とても可愛い子ども達の姿に癒されました♪楽しんでくれる子ども達の姿って最高ッo(*⌒―⌒*)o
演奏後はメンバー全員にお菓子までいただいて、サークルの皆さん本当にありがとうございました(^o^)
訪問演奏後は、恒例となった打ち上げランチ!!あっという間の楽しい二時間を過ごしました♪また来週から頑張るぞ~(⌒∇⌒)ノ"
*次回のブログ当番は愛ちゃんです!!宜しくお願いしまぁす♪
クラリネット♪ひぃちゃん

今日は昨年も呼んでいただいた宇品の育児サークルへ訪問演奏に行ってきました♪
○参加メンバーは、
フルート4人・クラリネット4人・サックス4人・パーカッション1人・チビッコ4人
※今回もありがたいことにパーカッションのママさんが助っ人に来ていただきました(^-^)
○曲目は、
1、アンパンマンマーチ
2、アンパンマン体操
3、小さな世界(フルート)
4、ビビデバビデブー(クラリネット)
5、ミッキーマウスマーチ(サックス)
6、ドラえもん
7、大きな栗の木の下で(手遊び)
8、いとまき(手遊び)
9、マルマルモリモリ
一曲目から親子で手拍子をしながら聴いてもらえてとても嬉しかったです(^o^)v私達の緊張も吹っ飛びました♪
手遊びのいとまきでは、歌に合わせて靴を履いていく愛ちゃん手作りの作品に釘付けでした(*≧∀≦*)高音から低音まで楽器を用いた演出もメンバーが増えたからこそできるんだなぁと改めて感激(*´∇`*)
マルマルモリモリでは私達のすぐ近くで踊ってくれたりして、とても可愛い子ども達の姿に癒されました♪楽しんでくれる子ども達の姿って最高ッo(*⌒―⌒*)o
演奏後はメンバー全員にお菓子までいただいて、サークルの皆さん本当にありがとうございました(^o^)
訪問演奏後は、恒例となった打ち上げランチ!!あっという間の楽しい二時間を過ごしました♪また来週から頑張るぞ~(⌒∇⌒)ノ"
*次回のブログ当番は愛ちゃんです!!宜しくお願いしまぁす♪
クラリネット♪ひぃちゃん
2011