2015
2015
2015
2015
この日の練習は研修室、いつも使わせてもらっている会議室からはハイレベルな金管アンサンブルのサウンドが…(^^;
次の訪問演奏まで、練習はあるのだけど、次は出席出来ないというメンバーもいて、一曲ずつ確認していきました(^^)
今日の出席は、クラが充実、カホンちゃんも来てて、フルートまあまあ…サックスパートがさみしい(^^;……って感じ
特にバリサクちゃんいないと、低音の大切さをひしひしと感じちゃいました(^^)
いや、もちろん誰でもみんなみんな大事なんだけどね~
ミッキーマウスマーチ特にさびし~っ 笑笑
本番ではみんなそろうはず(^^)
でも、寒さに向かう季節だから気をつけていきましょう(*^^*)
出席→クラ3人、フルート2人、サックス1人、カホン1人、チビッ子3人
フルートaiでした(^o^)
次の訪問演奏まで、練習はあるのだけど、次は出席出来ないというメンバーもいて、一曲ずつ確認していきました(^^)
今日の出席は、クラが充実、カホンちゃんも来てて、フルートまあまあ…サックスパートがさみしい(^^;……って感じ
特にバリサクちゃんいないと、低音の大切さをひしひしと感じちゃいました(^^)
いや、もちろん誰でもみんなみんな大事なんだけどね~
ミッキーマウスマーチ特にさびし~っ 笑笑
本番ではみんなそろうはず(^^)
でも、寒さに向かう季節だから気をつけていきましょう(*^^*)
出席→クラ3人、フルート2人、サックス1人、カホン1人、チビッ子3人
フルートaiでした(^o^)
2015
安佐南区の保育園に訪問演奏に行きました。
去年と同様150人ぐらいの子供たちで教室はいっぱいでしたが、誰も立ち上がったりせず最後まで聞いてくれました。
①ミッキーマウスマーチ
②アンパンマンマーチ
③パネルシアター 秋バージョン
FL まつぼっくり
CL どんぐりころころ
SAX&Per 大きな栗の木の下で
④桃太郎&浦島太郎
⑤しあわせなら手をたたこう
去年と同様150人ぐらいの子供たちで教室はいっぱいでしたが、誰も立ち上がったりせず最後まで聞いてくれました。

①ミッキーマウスマーチ
②アンパンマンマーチ
③パネルシアター 秋バージョン
FL まつぼっくり
CL どんぐりころころ
SAX&Per 大きな栗の木の下で
④桃太郎&浦島太郎
⑤しあわせなら手をたたこう
⑥ドラえもん
アンコール 勇気100%
パネルシアターでは愛ちゃんの問いかけに答えてくれたり、知っている歌は大きな声で歌ってくれたのでとても楽しく演奏することが出来ました。
最後には子供たちから『妖怪ウォッチ』とアンコール
をもらいましたが残念ながら楽譜がなくせっかくの期待に答えることが出来ませんでした。
当日使わない楽譜でも持ち歩かないといけないな。と思いました。
来月も本番があります。
頑張らないといけませんね。
Fl.3人、Cl.3人、Sax.4人、Per.1人、子供3人
Fl.まみでした。
パネルシアターでは愛ちゃんの問いかけに答えてくれたり、知っている歌は大きな声で歌ってくれたのでとても楽しく演奏することが出来ました。

最後には子供たちから『妖怪ウォッチ』とアンコール


当日使わない楽譜でも持ち歩かないといけないな。と思いました。

来月も本番があります。
頑張らないといけませんね。

Fl.3人、Cl.3人、Sax.4人、Per.1人、子供3人
Fl.まみでした。