忍者ブログ

2025

0829
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015

1130
今週木曜日に訪問演奏行ってきます!
でも今日の参加者6名…。だ、大丈夫かしら(T_T)。
ま、きっと大丈夫(^_^)。
今日は木曜日の分と、再来週の訪問演奏の曲も確認しました。
明日から12月になるし、クリスマスemojiの曲を入れますよ~emoji
クリスマス曲って、吹いてるこっちもウキウキしてくるから不思議よね♪
どうか子ども達が楽しんでくれますようにemoji

今日の参加者 Fl 2人、Cl 1人、Sax 2人、Per 1人emoji
Sax かわぴぃでした。

拍手[2回]

PR

2015

1120
雨が降るたびに少しずつ寒さを感じるようになってきましたねemoji
メンバーのお子ちゃまにも体調不良が出てきたり、と健康管理に気を付けなければならない冬が到来してきましたemoji

次の本番まで2回しか合わせることが出来ないので、今日は1曲ずつ確認をしながら合奏をしました♪
私はドルチェに入ってから初めて吹く曲もあったので音符を必死に目で追いかけながらの合奏emoji
うわ~!!本番までに練習しておかねばemoji
本番まで練習は・・・・あと1回。
気合を入れて頑張りまっすemoji


Fl.1人、Cl.3人、Sax.3人、ちびっこ1人

Cl.まみでした☆

拍手[2回]

2015

1117
更新が遅くなってごめんなさいemoji

本番前日の練習でしたので、確認をしながら通して練習しました。
あと来月の本番で演奏するクリスマス曲も練習しました。
演奏しながら季節を感じられて、しみじみ「楽器をやっていて良かったな~」と感じました。


代休の小学生のお兄ちゃん達が二人来ていました。
1歳の息子と遊んでくれて、息子は大喜びemoji私は練習とお喋りに専念できて大助かりでした。
ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)


参加者
Fl 2名 Cl 3名 Sax 3名 子供5名

↑間違っていたらすみません。

TSax 文 

拍手[1回]

2015

1103
この日の練習は研修室、いつも使わせてもらっている会議室からはハイレベルな金管アンサンブルのサウンドが…(^^;

次の訪問演奏まで、練習はあるのだけど、次は出席出来ないというメンバーもいて、一曲ずつ確認していきました(^^)

今日の出席は、クラが充実、カホンちゃんも来てて、フルートまあまあ…サックスパートがさみしい(^^;……って感じ
特にバリサクちゃんいないと、低音の大切さをひしひしと感じちゃいました(^^)
いや、もちろん誰でもみんなみんな大事なんだけどね~
ミッキーマウスマーチ特にさびし~っ  笑笑

本番ではみんなそろうはず(^^)
でも、寒さに向かう季節だから気をつけていきましょう(*^^*)

出席→クラ3人、フルート2人、サックス1人、カホン1人、チビッ子3人

フルートaiでした(^o^)



拍手[1回]

2015

1017
安佐南区の保育園に訪問演奏に行きました。

去年と同様150人ぐらいの子供たちで教室はいっぱいでしたが、誰も立ち上がったりせず最後まで聞いてくれました。emoji

①ミッキーマウスマーチ
②アンパンマンマーチ
③パネルシアター 秋バージョン
   FL まつぼっくり
   CL どんぐりころころ
   SAX&Per 大きな栗の木の下で
④桃太郎&浦島太郎
⑤しあわせなら手をたたこう  
⑥ドラえもん
アンコール 勇気100%

パネルシアターでは愛ちゃんの問いかけに答えてくれたり、知っている歌は大きな声で歌ってくれたのでとても楽しく演奏することが出来ました。emoji
最後には子供たちから『妖怪ウォッチ』とアンコールemojiをもらいましたが残念ながら楽譜がなくせっかくの期待に答えることが出来ませんでした。emoji
当日使わない楽譜でも持ち歩かないといけないな。と思いました。emoji

来月も本番があります。
頑張らないといけませんね。emoji

Fl.3人、Cl.3人、Sax.4人、Per.1人、子供3人

Fl.まみでした。



拍手[2回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[12/27 dolce]
[12/17 (サークル)ハッピーランド]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP