忍者ブログ

2025

0818
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018

0627
 本番が差し迫ってないので、のんびりモードの練習日。の
んびりしすぎて(?)楽器を忘れてきたメンバーが…(^^;
 クラ吹きのMちゃん、浮気相手のフルートは持ってきたのに、
本妻クラリネットは自宅だという…。
 Mちゃんはフルート始めて3ヶ月くらい?
 フルートしか持ってきていないから、ずーっとフルートを練習してる…
ロングトーンめっちゃ真剣、いやー凄いよ。
歴3ヶ月ってこんな感じ?上手だ~✨
(ちなみに私がフルート始めたときの3ヶ月目ってまだ頭部管だけピーピー。
無駄な腹筋、足あげ、持久走してた気がする(^^;)
 子どもや学生の成長すごいって言うけど、本気の大人もすごいぞ~っ。
「楽器やってみたい」「楽しみたい」の本質を見た気がする。
 私も頑張ろう、と元気がでます。
…というか、クラパートから引き抜いてフルートにスカウトしちゃおうかな
雑談したり、個人練習したりの練習日でしたが、ブログ、Mちゃんレポートみたいになったわ(^^;
フルート2人、
クラ(フルートかも)1人、
サックス2人、
ベビちゃん2人。
blog書いたのはフルートaiでした

拍手[1回]

PR

2018

0625
先週は本番で練習がなかった為、2週間ぶりの練習です★
次の本番が7月にもう決まっているので、今日はそれに向けての音合わせ。
先週とは打って変わっていつもの子供向けの曲に戻りました♪
あいちゃんが用意してくれた新しい曲も初見で吹いてみたり、久しぶり~な曲も吹いてみたり♪
やっぱり皆で音を合わせて合奏するのは楽しい!!
あーでもない、こーでもないと意見を言いながらの内容の濃い練習になりました✨
次回は毎年訪問させてもらっている保育園さんです。
今年もドルチェの演奏を喜んでもらえたらいいなぁ✨練習かんばるぞ!おー!


本日の参加者は…flute2・clarinet2・sax2・チビっ子2
クラまみちゃんでした

拍手[1回]

2018

0621
更新が遅くなってすみません。

高齢者施設への訪問演奏直前の練習でした。
2回目の訪問ですが、今回もメンバーが色々と案を出しあって、楽しんでいただけるように準備をしています。
いつも子供向けの曲ばかり演奏していますが、昭和の曲はきれいなメロディーが多いし、歌詞も心にスッと入ってくるので大好きです。 
貴重な演奏の機会をいただけて嬉しいです。
本番が楽しみです(*^^*)

Tsax ぶん

拍手[1回]

2018

0529
この日は、次の本番に向けての練習!emoji

今回は高齢者福祉施設への訪問なので
いっしょに歌える歌を曲目に入れてみましたemoji

だれの曲かわかるように・・・
歌手のプレートも作成するみたい!!!emoji
楽しみ~^^emoji

いっしょにうたってもらえるように
ドルチェメンバーも歌って踊って!?演奏しますemoji

よろこんでもらえるといいな☆☆
頑張ります!!emoji


まっぽでしたemoji

拍手[1回]

2018

0521
またまた、すっかり間があいてしまい…

 カレンダーは5月emoji 
 新学期は子供も親もみんなバタバタしてて、GWも終わり、やっと生活が落ち着いてきました。

 おっと、のんびりしてる場合じゃない。
 去年初めて行かせていただいたサービス付き高齢者向け住宅の方に、6/4にまた呼んでいただいているのです。
 いつもの子供向けとは勝手が違い、心配しましたが、ちょっぴり涙もありながら、喜んでいただけたみたいなので、今年も頑張りますemoji
 なので、曲選び、楽譜の用意をし、早速あわせてみました。
 何だか足りないところを補正し、あとは練習あるのみ!!
 あと2回の練習になりますが、みなさんに楽しんでいただけるようにがんばりましょう。

拍手[1回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[12/27 dolce]
[12/17 (サークル)ハッピーランド]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP