忍者ブログ

2025

0830
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014

0818
夏休みでママはバテぎみ、子供は元気一杯。
小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんのおかげで、子供たちは楽しそうに遊んでくれていたので、練習に集中できました。ありがとうございました(*^^*)
先週に引き続き「アナと雪の女王」と「妖怪体操第一」の練習をしました。
みんなで意見を出しあってドルチェ風にアレンジをしていますので、楽しみにしていてください。
お盆休みを挟むため練習時間が少なく不安ですが、精一杯頑張ります(^o^)

FL 2.CL 4.SX 3. 子供11


拍手[1回]

PR

2014

0804
夏休みはいって、この日の練習は子どもが多い!
なのに部屋がいつもより小さい部屋だったので、人口密度が高かったです。

練習内容は、不安要素たっぷりの
・ようかい体操
・アナと雪の女王(雪だるまつくろう&Let It Go)

9月の本番までに間に合うのかとっても謎ですが、どちらも今が旬!!!!の曲なので、子ども達ウケするだろうからやりたいなあ〜〜
少々むずかしくても、子ども達の歌(うたってくれるはず?)でカバーできないかな?(笑)

ようかい体操のフレーズが頭の中ぐるぐるまわって離れません。
中毒性ありますねえ。この曲。


参加人数 Fl 2人 Cla 2人 Sax 3人 ちびっ子6人くらい

by みっちい

拍手[4回]

2014

0729
すっかり遅くなりました…。
先週に続いて、この日も参加人数が3人…。
なので個人練習になってしまいました。

9月の訪問のときに演奏したいな~と思って、「アナ雪」の楽譜を
手に入れたんだけど…難しいemoji
3人で楽譜を見て、デモ演奏聴いて、固まってしまった(笑)。
どうしよう、間に合うかしら…と心配中です。

参加メンバー
FL 2名、 SAX 1名、ちびっ子 0名(T_T)

SAX かわぴぃでした。

拍手[2回]

2014

0711
大雨警報が出て、広島市内、本当によく降りました~(>_<)
車で走ってても、ワイパーが効かないくらいの大雨でした。
なので、今日は参加人数も少なめ。
個人練習日となってしまいました。

ま、とりあえず、音は出しておきたいしね。

今週は台風がこちらに向かってきていて、週半ばくらいがあやしい?
どうか、無事に過ぎ去りますように…。

参加メンバー  サックス3人…のみ
 
サックス カワピィでした。

拍手[4回]

2014

0709
先週の訪問演奏を終え、一息って感じの練習日です。

ただ、今日で六月が終わり~!
夏休みが近づいてます。

夏休み明けは、今度は幼稚園児対象の訪問演奏なので、、、
曲目が変わる~アンド夏休みはメンバー揃いにくい事が予想される…

ので、急がなきゃ、ということで曲目決め。

新曲、妖怪体操、楽器はそろわずですが音出ししました。

参加 フルート3クラ1サックス2だったかな!?
さっさと書かないと、一週間以上昔のことは記憶が…

記事遅くなってスンマセンでした。フルートai

拍手[1回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[12/27 dolce]
[12/17 (サークル)ハッピーランド]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP