2015
またまた、遅くなりました
5月の本番が終わり、次はというと…9月。
毎年、行かせていただいてる幼稚園の始業式、そして2回目になるかな(?)の幼稚園。
9月は2つあります。
まだまだ先のようですが、あっという間に夏休み!!そうなると、ママたちはまたなかなか集まって練習できません。
9月の本番に向け2曲、新しい楽譜を配りました。
1つは、ももたろう、金太郎、浦島太郎のメドレー。
もう1つは、ジブリメドレー。
早速、あわせてみました。
3人のたろうのメドレーは、1曲として演奏しても、パネルシアターでそれぞれのお話とともに演奏しても、おもしろいねと話しました。
ジブリメドレーは、トトロやポニョや知ってる曲ばかりで素敵なんだけど、元がオーケストラの楽譜なので、わたしたち木管だけだと、ちょっと足りないところもいっぱいあって…このままするかどうか検討中となりました。
今日はうれしいことがありました。
産休中だったかずちゃんが、生後2か月の莉樹(りつき)くんを連れて戻ってきてくれました
かわいい
しかし2か月とはいえ、けっこうビッグベビちゃんで、何やら落ち着きが...
お兄ちゃんのはるくんも、見ないうちに大きくなったような。
チビッコが増えて、うれしいかぎりです
これから、どんどん暑くなりますが、体調管理をしっかりして、9月に向けて、がんばりましょう!!
参加メンバー フルート2名、クラ4名、 サックス4名、チビッコ4名
クラ ノリちゃんでした。

5月の本番が終わり、次はというと…9月。
毎年、行かせていただいてる幼稚園の始業式、そして2回目になるかな(?)の幼稚園。
9月は2つあります。
まだまだ先のようですが、あっという間に夏休み!!そうなると、ママたちはまたなかなか集まって練習できません。
9月の本番に向け2曲、新しい楽譜を配りました。
1つは、ももたろう、金太郎、浦島太郎のメドレー。
もう1つは、ジブリメドレー。
早速、あわせてみました。
3人のたろうのメドレーは、1曲として演奏しても、パネルシアターでそれぞれのお話とともに演奏しても、おもしろいねと話しました。
ジブリメドレーは、トトロやポニョや知ってる曲ばかりで素敵なんだけど、元がオーケストラの楽譜なので、わたしたち木管だけだと、ちょっと足りないところもいっぱいあって…このままするかどうか検討中となりました。
今日はうれしいことがありました。
産休中だったかずちゃんが、生後2か月の莉樹(りつき)くんを連れて戻ってきてくれました

かわいい


お兄ちゃんのはるくんも、見ないうちに大きくなったような。
チビッコが増えて、うれしいかぎりです

これから、どんどん暑くなりますが、体調管理をしっかりして、9月に向けて、がんばりましょう!!
参加メンバー フルート2名、クラ4名、 サックス4名、チビッコ4名
クラ ノリちゃんでした。
PR
2015
更新が遅くなってしまってすみません‼
今年度初の訪問演奏に行って参りました♪何度か演奏させてもらってる南区の場所ですが、聴いてくれるお客様は初めて… 演奏する私達もドキドキ(笑)。未就園児のお子さん達は少し小さめだったけど音の鳴るマラカスおもちゃを持って元気に会場に来てくれました(о´∀`о)
曲は…
①さんぽ
②アンパンマンマーチ
③犬のおまわりさん
④ぞうさん
⑤パネルシアター
⚫カエルの歌
⚫カタツムリ
⚫雨ふりくまのこ
⑥手遊び歌 バスごっこ
⑦明日てんきになあれ
パネルシアターは梅雨バージョン♪個人的にはソプラノ~バリトンまで全部揃って演奏したサックスアンサンブル 雨ふりくまのこがかっこよかったなーとか…自分が演奏してないときはシッカリ聴いてました♪子ども達もマラカス振って楽しんでくれたりパネルシアターも釘付けだったりと楽しんでくれたかな(’-’*)♪私達も演奏させてもらえて楽しかったし子ども達に癒された時間になりました‼
さて、メンバーの一人がこの訪問演奏を終えて産休です‼また元気なベビちゃんと練習に来てくれる日が楽しみです(^-^)vそして産休だったメンバーが入れ替わりで来月の練習から参加します‼ママアンサンブルらしくベビちゃんが増えるドルチェになります♪♪
参加メンバー
Cl.ひーちゃんでした。
今年度初の訪問演奏に行って参りました♪何度か演奏させてもらってる南区の場所ですが、聴いてくれるお客様は初めて… 演奏する私達もドキドキ(笑)。未就園児のお子さん達は少し小さめだったけど音の鳴るマラカスおもちゃを持って元気に会場に来てくれました(о´∀`о)
曲は…
①さんぽ
②アンパンマンマーチ
③犬のおまわりさん
④ぞうさん
⑤パネルシアター
⚫カエルの歌
⚫カタツムリ
⚫雨ふりくまのこ
⑥手遊び歌 バスごっこ
⑦明日てんきになあれ
パネルシアターは梅雨バージョン♪個人的にはソプラノ~バリトンまで全部揃って演奏したサックスアンサンブル 雨ふりくまのこがかっこよかったなーとか…自分が演奏してないときはシッカリ聴いてました♪子ども達もマラカス振って楽しんでくれたりパネルシアターも釘付けだったりと楽しんでくれたかな(’-’*)♪私達も演奏させてもらえて楽しかったし子ども達に癒された時間になりました‼
さて、メンバーの一人がこの訪問演奏を終えて産休です‼また元気なベビちゃんと練習に来てくれる日が楽しみです(^-^)vそして産休だったメンバーが入れ替わりで来月の練習から参加します‼ママアンサンブルらしくベビちゃんが増えるドルチェになります♪♪
参加メンバー
Fl.3人、Cl.4人、Sax.4人、Perc.1人、キッズ3人
Cl.ひーちゃんでした。
2015
2015
来週の訪問演奏に向けて
曲順の確認をしました~
もうすぐ梅雨ということで・・・
今回のパネルシアターも梅雨Ver
それに合わせて、演奏も雨Ver
・かえるの合唱(Fl)
・かたつむり(Cl)
・あめふりくまのこ(Sax)
あめふりくまのこ、、、
えらいムーディーなんです(笑)
ふぅちゃんにテンポキープしてもらわないと
どんどん失速してしまいます
サラッと吹ける様に頑張ろう
時間に余裕があったので、
新譜の三太郎メドレーを初見大会しました
今後の訪問演奏で使っていけそうな感じ
ドルチェBOYSが
オシャベリが上手になったり
つかまり立ちをする様になったり
すごいスピードで成長しています

愛らしくて、たまりませーん


きっと、来週の演奏会も
盛り上げてくれることでしょう

★今日の参加者★
Fl→2人 Cl→2人 Sax→3人 Par→1人
チビッ子→2人
★ブログ担当★
Sax→えいこ
曲順の確認をしました~

もうすぐ梅雨ということで・・・
今回のパネルシアターも梅雨Ver

それに合わせて、演奏も雨Ver

・かえるの合唱(Fl)
・かたつむり(Cl)
・あめふりくまのこ(Sax)
あめふりくまのこ、、、
えらいムーディーなんです(笑)
ふぅちゃんにテンポキープしてもらわないと
どんどん失速してしまいます

サラッと吹ける様に頑張ろう

時間に余裕があったので、
新譜の三太郎メドレーを初見大会しました

今後の訪問演奏で使っていけそうな感じ

ドルチェBOYSが
オシャベリが上手になったり
つかまり立ちをする様になったり
すごいスピードで成長しています


愛らしくて、たまりませーん



きっと、来週の演奏会も
盛り上げてくれることでしょう


★今日の参加者★
Fl→2人 Cl→2人 Sax→3人 Par→1人
チビッ子→2人
★ブログ担当★
Sax→えいこ
2015