忍者ブログ

2025

0424
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020

0106
更新が遅くなってすみません

新年明けまして おめでとうございます。

今年も、聴いてくださる方とメンバーで楽しい音楽の時間をいっぱい過ごしていければ嬉しいです。

今年もどうぞよろしくお願いします。

今日は練習場のすぐ近くの保育園での訪問演奏に向けての練習をしました。

園児のみなさんに会えるのを楽しみにしています♬

拍手[0回]

PR

2019

1223
今日は今年最後の練習となりました。
予定や早退のメンバーが多かったため、個人練習のみ♪
来年1月にも訪問演奏の依頼をいただいているので、その曲目を打ち合わせて解散となりました。

おかげさまで、今年もたくさんのご依頼をいただき、色んなところへ演奏する事が出来ました☆
ありがとうございました!!
来年もたくさんの音楽をみなさまのところへお届けできますように(≧∇≦*)


メンバー : Fl 2名 Cl 1名 Sax 2名 ちびっ子 3名
クラまみでした☆

拍手[1回]

2019

1216

10月からドルチェに参加し、


初めてブログを書きますSaxみんみんです。 



今年もあっという間に、あと2週間!


12/16は安佐北区の保育園へ今年最後の訪問演奏へ♪



《曲目》


①さんぽ


②アンパンマンマーチ


③楽器紹介(星に願いを&WE WISH YOU A MERRY CHRISTMAS & サンタが街にやってきた)


④クリスマスパネル


⑤ドラえもん


⑥パプリカ


アンコール 勇気100




私がドルチェに参加して、今回が5回目の訪問演奏


毎回、演奏に合わせて、かわいい子どもたちの元気な歌声や踊ってくれる姿にパワーをもらえています♪



今回の訪問演奏も、最初はちょっと緊張ぎみの子どもたちでしたが、演奏が始まるとノリノリ♪


楽しく一緒にクリスマス気分を味わえました



〈参加メンバー〉


FL:2・CL:3・SAX:4・Per:1・ちびっこ:2



今年は演奏の機会が増えて、いい年になりました!


来年も楽しみです✨

拍手[2回]

2019

1209
ここのところ本番続きで、本番の合間の練習日でした。
リズムやサックス隊がちょっと少ない中での合奏…。
ちょっと寂しいけど、本番には全員揃うときっと楽しい音楽になるはず!

秋頃からずっと、同じ曲を練習してきているので、そろそろ新しい曲も取り入れたいねえ〜
今時の子供たちは、どんな曲が好きなんだろう?
案外、子供向けに限らず、一緒に聞いてくれる親や先生向けの曲!という、今までにないポップなジャンルも取り入れても楽しいかも。(演奏するほうが(笑))

また年が明けたら、新しいドルチェの音楽、作っていきたいですね。


参加メンバー
Fl2人、Cl3人、Sax2人 ちびっこ3人
書き手:みっちー

拍手[1回]

2019

1205
いつも楽しい保育園訪問ですが、この度は前日の育児サークル訪問同様、友達に再会しに行くツアーで、さらに楽しいことになりましたemojiemojiemoji
仕事復帰のためドルチェ卒業したセッキーの息子ちゃんが現在通っている保育園へ!
セッキーもお仕事の都合をつけて演奏参加emojiemoji
息子ちゃんも大きくなってたemoji
園児さん達も、先生達も、私達もハッピーなひとときを過ごせて良かったです☺
音楽ってたのしいなあ~emoji
参加はセッキーもいれて、
フルート三人
クラ二人
フルクラ兼用一人
サックス四人
カホン一人
チビッ子三人
で、合ってる⁉
フルートaiでした

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/27 dolce]
[12/17 (サークル)ハッピーランド]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP