2022
2022
2022
南区育児サークルさんに訪問演奏に行かせてもらいました。
2020年7月に初めて訪問して、昨年はコロナの制限で伺えず、2年ぶり2回目です。
無事の開催で良かった✨
やはりアンパンマンが1番人気な感じでしたが、どの曲も身体でリズムをとったりしながら楽しんでもらえました。みんなかわいかったなあ。
来年も来てくださいと言われて、嬉しかったです。
パネルシアター内容は…
来年も来てくださいと言われて、嬉しかったです。
パネルシアター内容は…
曲目
①アンパンマン
②ピカピカブー
③ツバメ
④パネルシアター
~ぞうさん、アイアイ、森のくまさん、線路は続くよどこまでも、それいけカープ
⑤しあわせなら手をたたこう
⑥さんぽ
2週続きの本番で、コロナ前の勢いのドルチェでしたが、次の訪問演奏は9月です。
そちらも昨年は伺えてないので2年ぶり…。
無事開催できますように*゜
参加メンバー
フルート2、クラ1、サックス4、カホン1、ちびっ子1でした(次回本番みんな揃えるといいなあ…)
フルートaiでした。
2週続きの本番で、コロナ前の勢いのドルチェでしたが、次の訪問演奏は9月です。
そちらも昨年は伺えてないので2年ぶり…。
無事開催できますように*゜
参加メンバー
フルート2、クラ1、サックス4、カホン1、ちびっ子1でした(次回本番みんな揃えるといいなあ…)
フルートaiでした。
2022
2022
安佐南区の幼稚園にて訪問演奏でした。
12月以来の演奏会。やはり小さな子供達の元気な歌声や笑顔は最高ですね!!
サックスをラッパと言い、忍たま乱太郎の歌にガッツポーズ。
これよ、これ!
可愛いなー、元気だなー。
ドルチェメンバーも、コロナでなかなか会えない中、それぞれ楽しい事悲しい事があったり、これから新しい挑戦をする人もいます。
私もがんばるぞ~!
そして今年こそ沢山の子供達に出会えますように!!
それでは曲目です。
★10時から未就園児親子さん
①アンパンマン
②ピカピカブー
③パネル~ぞうさん、アイアイ、森のくまさん、線路は続くよどこまでも、カープ(電車に乗ってマツダスタジアムへ!)
④しあわせなら手をたたこう
⑤さんぽ
①ミッキーマウスマーチ
②楽器紹介~かたつむり(Fl、Cl、カホン)、名探偵コナンのテーマ(Sax、カホン)
③しあわせなら手をたたこう
④パネル
⑤つばめ YOASOBI
⑥ドラえもん
アンコール勇気100%
カホンふうちゃんでしたー