忍者ブログ

2025

0816
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019

0624
やっと梅雨入りみたいですね(。-_-。)

我が家は毎年梅雨に入る前に焦ってエアコン・ベランダの掃除をしたり、カーテンを洗ったり…とするのですが、めずらしく余裕をもって早めに済ませた今年に限って、なかなか梅雨入りしなかったという…(-.-)
個人的には豪雨にならない程度にザッと降って、さっと梅雨があけてほしいです。。。
さて、本番が近づいてきたので曲順を決め、一通り合わせてみました♪
数ヶ月しか経ってないのに、もう忘れてしまってたりで、少し不安もありますが…
久々の訪問演奏、楽しみです(*^^*)
みんな歌って踊って楽しんでくれたらいいなぁ(*´∀`)♪
Fl:2人 Cl:3人 Sax:3人  チビちゃん:2人
 アヤでした♪

拍手[0回]

PR

2019

0617
※本当は6月10日(月)にも練習しておりましたが、2週まとめて書きまーす。

本日の練習は、久しぶりにフルメンバーそろったんじゃないかな?
7月の保育園訪問演奏に向けて、曲の合わせと抜けがないかの確認など。

やはり、パーカッションとベース音が入ると本当に吹きやすくて嬉しいです。
今流行りの「パプリカ」も、人が少ない時はかなり不安な合奏だけど、パーカッションのリズムが入るとなんだかノリが出てくるから、音楽って楽しいです。

7月の本番はテナーサックスの文ちゃんが残念ながら出られないので、ぬけてさみしくなるところを、他の楽器でどうカバーするか確認。
臨機応変にやりくりできるのが、ドルチェのいいところです★

あと言う間に本番まであと半月!!
いまだに、本番の曲全部で何をするのか把握していません!!
大丈夫か、私?!



余談ですが。
アルトサックスかわぴいの務める焼肉店のお弁当を、今日個人的にテイクアウト。
どこまでも肉が重なっていて超贅沢焼肉弁当でした。うまー。
是非今度、ドルチェで焼肉弁当ランチ、しましょう!
絶対に食べた後は楽器吹けません(笑)



参加メンバー
Fl 2人/Cla 3人/Sax 3人/Perc 1人 + 2歳女子コンビ2人★

書き手/クラ みっちーでした

拍手[1回]

2019

0603
7月の訪問演奏に向けて練習をしました。
新曲の練習はやっぱり楽しいですね♪

そして久しぶりの曲もあって、みんなで確認しながら合わせました。
久しぶりの本番♪楽しんで聞いていただけるように頑張ります!

Tsぶん

拍手[0回]

2019

0527
新学期、GW、運動会とバタバタしてたら、あっという間に5月も終わり。
 またまた、一ヶ月ぶりの参加になってしまいましたemoji

 次は、7/9の幼稚園への訪問演奏emoji
 新しい曲もあるので、もう余裕はありません。
 こどもたちに楽しんでもらえるように、がんばりますemoji


   emoji参加メンバー:フルート1名、クラ2名、サックス2名、
            パーカッション1名、チビッコ2名
                   クラ のりちゃんでした

拍手[0回]

2019

0520
広島、とても暑い日でした~emojiemoji
まだ5月なのに。

あっという間に夏になりそう・・・ということで、
今日は7月の訪問演奏の曲をピックアップしてみましたemoji
楽しい曲、新しい曲いろいろで、喜んでくれるといいな~。

今の子供たちってさぁ、「ドレミの歌」って知ってるのかなぁ
な~んて話題にしながら・・・
「昭和の歌」になりつつあるのか!? 

来週から、みんなで合わせての練習もがんばろう♪

FL 2人、CL 1人、Sax 2人
ちびっこ1人
2週続いて練習早退のかわぴぃ

拍手[1回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[12/27 dolce]
[12/17 (サークル)ハッピーランド]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP