2019
11月11日。
今日は「ポッキーの日」というのは知っていたのですが、
息子に「今日はもやしの日なんだって」と別のも教えてもらい、
さらにはテレビで「今日は電池の日です」とも教えてもらい、
いったい何がなにやら何の日?みたいなスタートを切りました
ちなみになぜ「電池の日」なのかというと、
電極のプラスとマイナスで『十と一』
11は漢字で書くと十一
なので「電池の日」なんだそうです。
そんなこんなな11月11日ですが、なんと練習に来たのは2人のみ
そして、来週の本番まで練習はあと1回のみ!
ところが、来週の訪問演奏はメンバーのほとんどがあまり聞いたことのない新曲2曲登場!
気合で乗り越えることが出来るか!? 頑張れ、ドルチェ
参加メンバー:Cl2人 +おちび1人
クラまみでした☆
PR
2019
この日は前夜、見学者が来られるという嬉しい知らせをもらっての練習日でした。
ワクワク…
「はじめまして~(*^-^*)」って声をかけようと思ったら、あらあら、高校の時の同級生でしたよ!
ワクワク…
「はじめまして~(*^-^*)」って声をかけようと思ったら、あらあら、高校の時の同級生でしたよ!
えええ~、びっくり!! 嬉しい~(°▽°)!!
あらたに出会ったり…
あらたに出会ったり…
時を経て再会したり…
音楽そのものも好きだけど、音楽を介してつながれる有りがたさを最近しみじみ感じます♪
訪問演奏シーズンの秋冬だけれど、月曜祝日多かったりで練習日が意外となくて、アタフタしているところ丸出しの私達(>_<)
でもがっかりすることなく(⁉??)仲間に入ってくれることになりました。
ヤッター☆☆
さてさて来週は本番。
ヤッター☆☆
さてさて来週は本番。
Tシャツ、譜面、譜面台。
もちろん楽器も忘れずに(笑)
参加者サックス3人、クラ3人、フルート2人、ちびっこ1人
フルートaiでした。
2019
2019
2019